オフィスビル・店舗 ハウスクリーニング マンション・お掃除の事なら
株式会社プロフィールド
〒114-0056
東京都大田区西六郷1-12-22
営業時間: 9:00~17:00
定休日:土日祝祭日
☆定期清掃とは
床は、美しくお手入れされた光沢が命。ビルのエントランス、ロビー、通路など、多くの方々が歩かれる床は、キズやヒールマークがつき易く美観を損ないます。
故に、定期的なメンテナンスが必要です。
ビル、マンション、店舗、病院、介護施設、学校、旅館などは特に衛生的なところからもメンテナンスが不可欠で、歩行量も多く床材が摩耗し傷んで行きます。
材質によっては使用できる洗剤が変わり、洗浄箇所によっては使用ワックスも変わります。
洗剤は環境的からも言えますが建物を綺麗にして建物外部を汚染させてはいけません。
地球にやさしいクリーニングが出来てこそプロとも考えられます。
さまざまな観点から考え、安全で快適な空間を御提供できるよ心掛け致します。
☆ワックス施工方法
洗浄ワックス
洗浄し床材の汚れ下地をしっかり落とし綺麗な状態になってからワックスを塗布しての繰り返しで床材を守り美観を維持する方法です。
ドライクリーニング
UHS(ウルトラハイスピードシステム)高速バフマシーンを使用する方法でUHS専用ワックスを4層〜5層塗布し表面を磨き上げ維持するドライクリーニング施工。ダスタークロスなどで土砂をほこりを取り除き光沢復元剤で床材の表面を拭きげバフをかける繰り返しでワックスの被膜を固くし床材を守り美観を維持する方法です。
ハードコーティング
近年ハードコーティングは施工時間が掛からない紫外線照射する事で硬化するUVコートが主流です。剥離で一度床材に塗って有るワックスを全て取り除きコーティング剤を塗布後照射して硬化する物で強靭な皮膜を形成し床材を守り美観を維持する方法です。
☆材質特徴
フローリング
ホール・展示室・体育館・学校などで幅広く使用されている木系の材質です。水に弱い材質な為、洗浄時注意が必要です。木の為水分を吸収しやすく、そり返りや縮みシミなどの トラブルも多く有ります。適切なメンテナンス方法を考慮しなければなりません。保護剤は水性ワックス、油性ワックス、アクリルウレタン樹脂ワックス、コーティング剤など様々な状況により適切な洗濯が必要になります。
石材
エントランス・ホールなどで使用されている主な種類は、大理石・御影石・人造石(テラゾー)・セラミックなどで材質によって使用できない洗剤が有り注意が必要です。洗浄しワックスは塗らず浸透性保護剤など石材その物の風合いを残せるコーティングが適している。
Pタイル・塩化ビニールシート
病院・商業施設・学校・スーパー・店舗などで多く使用されている材質で洗浄し樹脂ワックスで保護します。ワックスの厚みが増すと剥離が必要です。ドライメンテナンスも適している為、コンビニなどではドライが主流です。
マンションの廊下などに使用されている凸凹溝が入っているビニール系の材質で転倒防止などに適している。洗浄し高圧洗浄する事で綺麗になります。保護剤は特に必要有りません。
☆施工事例
あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやゃゆゅよらりるれろわ・を・んアイウエオカキクケコサシスセソタチツテトナニヌネノハヒフヘホマミムメモヤャユュヨララリルレロワ・ヲ・ン
画像の説明を入力してください
あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやゃゆゅよらりるれろわ・を・んアイウエオカキクケコサシスセソタチツテトナニヌネノハヒフヘホマミムメモヤャユュヨララリルレロワ・ヲ・ン
1事前準備
床面に置いて有る物を移動する。
この際戻しの事までを考えナンバリング(ピタレコシール)などを使用して作業後同じ場所に戻せるように心掛け移動します。
あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやゃゆゅよらりるれろわ・を・んアイウエオカキクケコサシスセソタチツテトナニヌネノハヒフヘホマミムメモヤャユュヨララリルレロワ・ヲ・ン
2 洗剤や洗浄パットの選択
材質により洗剤や希釈を換えて材質が痛まない洗剤を作ります。電子分解の働きをする洗剤は材質が傷まず良い。パットは研磨剤が無い物から粗目の物まで汚れ具合により選択します。ケミカルと物理の両方の力でバランスを考え汚れ状況で的確な判断を致します。
あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやゃゆゅよらりるれろわ・を・んアイウエオカキクケコサシスセソタチツテトナニヌネノハヒフヘホマミムメモヤャユュヨララリルレロワ・ヲ・ン
3 床面洗浄作業
ポリッシャー(床洗浄機械)に洗剤とパットを装着して床面に対して均一に洗浄して行きます。材質や状況に応じて洗剤の量に注意しながら作業します。 ポリッシャーで洗浄できない隅部はハンドパットで洗浄します。
あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやゃゆゅよらりるれろわ・を・んアイウエオカキクケコサシスセソタチツテトナニヌネノハヒフヘホマミムメモヤャユュヨララリルレロワ・ヲ・ン
4 汚水回収
フロアースクイジーなどを使用しポリッシャーから出た汚水を一箇所に集めチリトリで回収します。凹凸が激しい材質はウエットバキューム(給水掃除機)で回収します。
あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやゃゆゅよらりるれろわ・を・んアイウエオカキクケコサシスセソタチツテトナニヌネノハヒフヘホマミムメモヤャユュヨララリルレロワ・ヲ・ン
5 モップ拭き上げ
汚水回収は100%回収出来る訳ではない為モップで丁寧に2度拭きします。最終的な洗浄作業の仕上げになるのでホコリやヒールマークの残りに注意して作業します。ここでしっかり確認し仕上げに移ります。
あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやゃゆゅよらりるれろわ・を・んアイウエオカキクケコサシスセソタチツテトナニヌネノハヒフヘホマミムメモヤャユュヨララリルレロワ・ヲ・ン
6 ワックス塗布
用途によりワックスの種類を換えて均一に塗布します。アクリル樹脂ワックスやアクリルウレタン樹脂ワックスなど歩行頻度や密着性などその建物に合ったワックスを選択します。
7 原状回復
移動した物を同じ場所にきちんと戻し仕上がり確認を徹底します。
受付時間: 9:00~17:00
定休日:土日祝祭日
オフィスビル・店舗・マンションのお掃除なら我が社プロフィールドへ!
お客様のお悩みご相談、ご要望にお応え致します。
お客様の満足、笑顔を、お約束致します。
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
9:00~17:00(土日祝祭日は除く)
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。